糖質制限実践記と研究

糖質制限の実践記と調べたことなどを紹介、そして糖質制限を通じて「生きる力」も身に付けていきたいぜ!という人のためのブログ

糖質が大好きな人でも短期間でも糖質制限をやってみると良い理由とその意味

糖質制限に興味がない人、例えば、米やパンや麺あるいはスイーツが大好きで

制限するなんてとんでもない!と思っている人。そういう人ほど、あえて、10日あるいは1週間でも良いから糖質制限を実践してみることをおすすめしたいなと思います。

 

糖質が好きな人は、「私は寿司が好きだ」「甘いものなしでは生きていけない」などの

価値観や好みを持っているかと思いますが、それらの自分の中にある価値観が「本物」であるかを確かめるために、糖質制限をしてみるとよいです。

1週間も糖質を減らせば、間違いなく何らかの変化はあります。

そしてそれらの変化をしっかりフィードバックします。

例えば、「実践前よりも米が欲しいとい気持ちが減った」など人によって感じる変化は違うかと思います。そして、実践前と糖質に対する価値観がどのように変化したかを実際に感じることで、「巷では、炭水化物などは主食といわれ、あたかも絶対必要かのような扱いを受けているが実際はどうなのか?」といったことを自身の体験を通して

実験することができます。

 

そして、短期間の実践の後でも、相変わらず糖質が「なければ生きていけない」と感じるのであればそこで継続をやめれば良いのです。

でも元々、糖質制限に興味がない人や糖質大好きな人が少しでも糖質制限をすることの意義は、「自分が好きな事、信じている物と正反対のことをやってみる」ということです。相反することを経験することで、それが本当に好きかどうか?みたいのが

より見つめられるようになるのだと思います。

 

これは、糖質制限のみならずあらゆることで言えるのだと思います。

 

ちなみに私の例で言いますと、人生でずっと寿司が最高に好きだと思っていましたが、

糖質制限をやってみたことで、「確かに好きだけど最高というほどではないな。何を差し置いても好きというほどでもないな」という価値観に変わりました。

これは僕自身にとってはものすごい変化で、今までは絶対だと思っていたこと(ここでは寿司が好きという価値観)が実は絶対ではなかったと気付いたのは大変な収穫でした。それをきっかけに食事の好みだけでなく、他の色んなことにも疑えるようになりました。

 

自分の価値観や信念が揺らぐことは時として残酷ではありますが、それはその瞬間に感じることであって、長い目で見ると、変化に富んだ、面白い人生になるのではないかと思います!

 

 

より多くの結果を望むのなら、より多くを観察する

 

糖質制限というと、どうしてもダイエットの手法の一つみたいなイメージが強いのではと思いますが、そうすると「体重の増減」や「脂肪が減ったか?」みたいな視点しか

持たないと思います。しかし、これはあまりに勿体ないことで糖質制限の実践を通してより多くの成果を望みたいのであれば、様々な視点で観察していくことが必要不可欠になります。

 

これは、糖質制限だけでなく、他のダイエット手法、健康法、ひいては人生の目標などにも言えることですが、色んな角度からの視点を持つことは色々メリットがあります。

1、最初にいえるメリットというのは、色んな視点例えばここでは糖質制限を例にすると、「体重が何キロ減ったか?」「脂肪はどのくらい減ったか?」「身体のシルエットやラインはどう変化したか?」などの他に、「肌の調子はどう変化したか?」「内臓の調子はどうか?」「メンタル面での調子はどうか?」「体の柔軟性はどうか?」「ストレスに対する耐性に何らか変化はあったか?」「睡眠の質や量に何か変化があったか?」etcというような具合に観察する対象、フィードバックをとる対象を増やすほど、

自分の変化がより体感できることで、「こんなところにも変化があったのか!」などの驚きやさらなるモチベーションアップに繋がるでしょう。

2、次のメリットというのは、色んな視点を持つことで、「このやり方、手法、目標が自分に合っているのか?」ということがよりチェックしやすくなります。

ダイエットの例を取り上げると、例えばあなたが極端なカロリー制限で痩せようとしたとして実際に実行したとします。この時に、「体重の増減」「脂肪の増減」は当然チェックしていくとは思うのですが、それ以外を全く観察していなかった場合、例えば

「体重も脂肪も減っているが顔色が悪い、やつれたような感じがする」という状態になっているときにも、「体重や脂肪」だけにしかフォーカスしていないので他の変化に気づくことが出来ません。このケースでいうなら、顔がやつれたり、顔色が悪くなっているのであれば、確かに脂肪は減っているかもしれないが総合的な健康という視点でみたら明らかにマイナスであるということが予測、確認できると思います。よって多くの視点を持つことは取り返しのつかない状況の遙か手前で、自分が発している危険信号などを察知できる可能性が高まるわけです。

 

では、どんな視点を持つと良いのか?それは結論から言うと、人それぞれ違います。

何故、人それぞれ違うかというと、その人によって目的が違うからです。

糖質制限一つとっても、ダイエットだけを目的にやる人もいれば、糖質を制限することでどんな変化が体に起きるのか?ということを実験したいからやるという人もいるでしょう。上記で言いました、糖質制限で「体重」や「脂肪の減り具合」だけにしか興味がない人は、ダイエット目的だから、それらの視点しか持てないというわけです。

人間は自分にとって重要でないものは、認識にすら上がりませんので、目的を達するのに必要な事しか観察しないのは当たり前ということです。

 

最初は人から教わった視点でフィードバックをとることは当然ありですが、時間が経つごとに自分だけの視点やポイントを持つことが大事ですし、楽しみがグンと増します。

 

そして、自分だけの視点を持つには、つまり自分だけの目的またはゴールというものが

必要になります。それが、同じことをやっているようで全く違った成果や結果になる

(成果とか結果とかいう言葉はなんとなくあまり好きじゃありませんが笑)ことのカラクリでもあります。

 

自分だけのオリジナルのゴールや目的を目指す過程で得た自分だけの視点や成果というのは、自分にしかない生きた知恵ですし、それを求める人に手助けをすることだってできるようになります。

 

糖質制限でも当然使えますし、他のどんなことにだって適用できます!

是非、試してみてください!

【糖質制限過去体験談シリーズ】今までに行った糖質制限について

当ブログでは、筆者の3回目の糖質制限に際してはじめたものですが、

過去に2回行った糖質制限についても語っていきたいなというシリーズです。

ざっくりいうと1回目が2年ほど前に1か月ほど、2回目が3か月前に

2週間ほど糖質制限を実施しました。

 

いずれも、それなりの変化はあり、一時的なものではなく

ずっと続いている変化もあります。糖質制限をしたらどういう変化が

訪れるのか?というのは実践していない人でも興味がある方はいるとは

思います。個人的な体験談ですが、いくつか紹介していきます。

 

まず、最初の糖質制限ですがこれは2016年ごろやりました。

そのころは今ほど糖質制限向けのメニューなどがなかったと思います。

当時はマクドナルドなどのファストフードやコーラが異常に好きで

マックは週3か4回、コーラはほぼ毎日といったら言い過ぎですがそれに近いくらいは飲んでました。特に、チーズバーガー+ポテトLサイズ+コーラの組み合わせは

とりつかれたように好きでした。そんな中、ある日糖質制限に関する本を

読み、急に「やってみるか!」みたいな感じになりました。

 

炭水化物が好きで、ジャンクフードも手放せなかった自分が何故急に

糖質制限を始めることができたのかというとそれはそれまでの人生で、

米やラーメンなどを食べた後に眠気を感じて、食べないと眠気が襲ってこない

という体験があったためです。これがあったので「なるほど、眠気の他にも色々糖質が原因かもしれないな」という仮説が立ったため、あっさり糖質制限をはじめることが

できました。

 

 ↑糖質制限について初めて読んだ本です。

 

 

始めるまではおそらく一日数百グラムなんか当たり前に摂取していたと思いますが、

一気に50グラムも一日で摂らない生活を始めました。

確か、始めたのが夕食からだったのですが、次の日の朝バイト中に頭がクラクラしました。おそらく糖質を一気に摂らなくなったからだろうと思っていたので

普通に食事をすることで乗り切りましたが、初日からいきなり糖質の影響力を実感した出来事でした。

 

その後普通にやっていると、徐々に体が軽く感じてくるようになりました。

2週間経つ頃に付き合いで食事で米(麦飯)を食べたのですが、この時に

2週間ぶりに炭水化物を食べたんですが、異様に胃に負担がかかっているよう感じました。今までの人生では感じたことがないような感覚でした。

「米ってこんなに負担がかかるのか」と体感で知った時でした。この時は麦飯でしたのでまだマシだったんですが、白米だったらもっとヤバかっただろうと思います。

 

その更に2週間後くらいに連日で炭水化物を食べる機会があり、そこで糖質に魅了されて(笑)1回目の糖質制限はあえなく終了してしまいました。

ですが結構な変化がありました。大きな変化としては

・体重が4キロ減った75→71キロ

・糖質の摂取の際にストッパーがかかるようになった

・コーラやマクドナルドなど実践前にはなくてはならなかったものが

必要じゃなくなった。

と言ったところでしょうか。特に後の2つは糖質制限をやめてしまった後も

ずっと続いている変化です。これは個人的には大きかったなあと感じると同時に

毎日のようにハンバーガーやコーラを楽しんでいた自分に驚きます(笑)

 

そのおかげもあって、糖質制限をやめた後も始める前に太ったりすることは

無くなりました。

 

ですので、ずっと糖質を制限するなんて嫌だ!という方も

短期間でもやってみると思ってもない変化があるかもしれません。

 

このシリーズは続きます。

【実践記】糖質制限1~7日目 体重計測についても

糖質制限をはじめて大体1週間経ちました。(正確にはいつの間にか経っていたという方が正しい)本当なら体重を毎日測ったりして増減を見た方がいいと思うのですが、

最初の一週間ではそれほど変化はないだろうと思い、初日と7日目にしか這ってませんでしたが、一応体重的には66.0→64.0となってました。さすがに2キロも

減らないでしょうし、最初あたりは脂肪は減らないのでおそらく水分量や計測した

タイミングの違いでこの結果になったのだと思います。

 

食事としましては、がっつり肉も揚げ物も(ポテトなどは食べてない)野菜も

結構食べましたが、少なくとも感覚的には太った感じはありません。

私の場合長期的にやっていくので最初の数週間に変化は正直あまり気にしていませんが、時間が経つごとに変化が現れてくるでしょう。もしそれであまり脂肪が減らなかったり、逆に太ったりしたら明らかに食べすぎか、もしくはなんだかんだで結構糖質を

摂りすぎていたということになりますので、そうなった場合は修正していくという方針です。

 

体調面での変化においては

・糖質をとった後のだるさみたいなのが減った

・少しではあるが食の傾向が変わりつつある

・おいしそうな炭水化物を見たときの反応が

薄くなった。初日などは、見るだけでも渇望感?みたいなのが

やはり出ていた。

 

私は今回3回目の糖質制限なんですが、初めて行う方はやはり体重の増減に非常に

興味があるのではないかと思います。実際にやってみないと「本当に痩せるのかな?」

「本当に自分でも結果は出せるのかな?」と疑問に感じるところだと思います。

なので、体重の計測を一生懸命やるかもしれませんが、体重を測ることに関して一つ説明しておくと、

・体重の増減で一喜一憂してしまう方

・体重が多少増減しても冷静でいられる方

の2パターンがいたとすると、前者の方は体重を測る機会を少なくした方が

良いと思います。「あまり体重が減ってない!」「体重が全然変わらないから糖質制限って効果ないんじゃないか?」などと余計なことを考えてしまうくらいなら、

三日に一回、1週間に一回もしくは10日に一回の体重計測でも全然問題ないです。

逆に後者のような方は測りたいだけ測っても問題ありません。ただし測るタイミングは

毎日同じにしてもらうと、より良いデータがとれるかなと思います。

 

特に最初の頃なんて1日1日の体重減少は誤差みたいなものですから、

気になってしまう方は、上記のやり方を採用してみてください。

 

そのかわり、どの方でもちゃんと測った方が良いのは「糖質量」です。

コンビニやスーパーなどで惣菜なんかを買う時は選ぶときにラベルをみて

ください。(本当は思わずラベルを見てしまう。くらいがベスト)

自分の直感で「この食品は糖質低いだろうから大丈夫!」みたいに判断するのでは

なく、しっかりと数値が分かるものは全部チェックしてください。

これは糖質制限においてかなり重要なポイントになります。

今までは糖質の量なんか気にしたことない人はより重要になります。

 

糖質が原因で体重過多になっている人は、糖質の摂取量を今までより

減らせば確実に結果がでるので是非やってみてください!

糖質制限をダイエットでやろうとしている方が注意したほうが良いこと

糖質制限ダイエットは、今ではもうかなりメジャーですよね。

「○○週間で5キロ痩せました!」「○か月で10キロ減量!」

みたいなニュアンスの広告はよくありますよね。

 

糖質制限というのは割とすぐに、身体の変化は確かに出やすいのですが、

変にあせったりして短期間で大きな結果を出そうとして結局継続で出来ずに

諦めてしまう人も多いです。たたでさえ、糖質というのはハマりやすい物質?の

ため、全速力のダッシュで駆け抜けようとするのはかなり無理があります。

 

まず、考えたほうが良いのがダイエットで糖質制限を実施しようと

思っているということはその方は脂肪が結構ついていると予想しますが、

いきなり何の考えもなしにストイックに糖質をカットしようとする前に、

何故、ここまで太ったのか?ということなどをしっかりとみつめてみる必要が

あります。そこを観た上で糖質制限を実施すると決めたら、

間違いなく短距離走ではなくマラソン感覚でやった方がいいと思います。

 

理由は、一つは上記に書きました通り、糖質というのは中毒性が

ありますので、意志の力、根性や努力で断とうとするのは

自分に向かって突進してきているイノシシに正面から挑もうとするくらい

難易度の高い行為になります。(もちろん根性などでねじ伏せることができる方も

いらっしゃると思います。)ですので、まずは短期的でなく長期的に取り組む

気概で、徐々に糖質が欲しくなくなる状態へ持っていくことが必要になります。

そのためにちゃんとしたやり方を仕入れたりすることも必要でしょう。

 

もう一つの理由としましては、そもそもダイエットというのは

日本語では「痩せる」みたいな意味でほとんど使われてますが、

英語では「食生活」という意味です。なのでダイエットの本質とは

何キロ痩せるとかそういう話じゃなくて、どんな食生活を送っているのか?

ということになってくるということです。そのあなたの「食生活」の結果が

あなたの体型という結果というわけです。なので、焦らなくても、

糖質を過剰に摂りすぎている現代人の多くにとっては糖質制限をやるだけで、

そのうち勝手に痩せていきます。痩せる、太るというのは自分の顕在意識側が

やることではなく、無意識側で行われることです。従って

必要なことをしていれば、その分時間差で体は勝手に変わっていきます。

 

ざっくり言うなら「必要な事をやって、あとは待つ!」みたいな感覚ですね!

 

是非、「待つ」という感覚を持ってみてほしいなと思います!

糖質制限で実際にやっていること

今回は私が糖質制限をする際に、行っていることを

軽く紹介します。

 

①基本的なことだが、米、パン、うどん、そば、パスタ、ラーメン

ケーキ、その他のスイーツ、果物、ジュース、酒(元々飲まないがw)

は摂取しない。

②タンパク質は意図的にかなり摂取している。

プロテインも飲んでいる。ちなみに品名はホエイのゴールドスタンダード

ダブルリッチチョコレート味である。食事では

肉や魚が多め

③から揚げやトンカツあるいは醤油やソース(あとはたまにケチャップ)は

気にせず食べている。衣は当然小麦粉なので糖質が入っているが、

そこまで沢山にならなければ許容範囲とする。気になるなら剥がしましょう。

④野菜は特に気にせず食べている。量は日によってまちまちだが基本的には

少なくなくはない。ただし、トマトやジャガイモ、玉ねぎなどは糖質が多めの

野菜ですので大量摂取はしないほうが良い。

⑤食事回数は特に気にしていない。大体2~3回

糖質制限の他にランニングや筋トレなどは行っていない。

 

とまあざっくり行っていることを挙げてみましたが、

スーパー糖質制限といわれる一日20グラム以下の糖質摂取に抑える

という基準でいうとかなり怪しいですが、上記の事だけでも

それなりの変化はあるかと思われます。また糖質制限をする目的によっても

どのくらい制限するのかは変わってきます。私の場合は

長期的にみて取り組む予定なので、炭水化物を控えるとか以外は

ゆるくやっていくつもりです。

 

他にも何か追加したり、思い出したりしたら追記していく予定であります。

糖質制限興味あるけど、糖質含む奴は一切食べちゃいけないのかな?」とか

色々疑問をお持ちの方もいらっしゃると思うので、少しでも

様子が分かればなということで紹介させていただきました。

糖質制限を実践する中で基本的な事や注意点を書いてみる

糖質制限は基本的には米、パン、麺(うどん、そば、パスタ、ラーメンなど)

 

スイーツ、果物、トマトなどの糖質の多い果物の摂取を控えるもしくは

 

必要な分以上は摂取しないようにするというものです。

 

※糖質とは炭水化物から食物繊維を引いた値。

糖質=炭水化物-食物繊維

 

そして、糖質を制限して終わりではなく代わりにタンパク質や脂質などの摂取を

 

増やします。増やす量は元々の食事内容によって変わるが、

 

食事の糖質の占める割合が多かった人ほど、タンパク質などを増やす必要があります。

 

ちなみに糖質制限においてはカロリーはとりあえず無視します。

 

(計算も必要なし)そのかわり、摂取した糖質量は把握しておく方が良いでしょう。

 

 

また、厳しめの糖質制限もする場合は「揚げ物」や「調味料」なども

 

糖質を含むものは徹底してカットとなりますが、厳しくない糖質制限なら

 

揚げ物(ポテトフライではなくてから揚げやカツなどの肉類の揚げ物)や

 

少しくらいはケチャップなどを使っても問題ないでしょう。

 

実際、私はから揚げやささみのフライやコンビニの揚げ物は気にせず食べています。

 

ただし、問題ないとはいってもさすがに食べ過ぎると衣の糖質が多くなってしまうので

 

その辺も考慮しておきましょう。

 

 

ダイエットとして糖質制限に取り組まれる方で(特に女性で)注意しなきゃ

 

いけないのは、糖質だけをカットして代わりに何も摂取しないことです。

 

つまりカロリー制限も同時にしてしまうことです。「痩せよう」という思いが

 

強すぎるあまり、食べる量まで減らすと、確かに体重は減りますが

 

筋肉がかなり減ってしまいます。女性の場合だと男性よりも筋肉量が相対的には

 

少ないため、より注意すべきです。特に日本ではとにかく痩せたがる風潮があるように

 

感じますので、本当に注意してください。筋肉が減ると色々弊害がありますので。

 

基本的には、焦って結果を出そうとするとそういう傾向になりやすいので

 

気長に待つ感じでいくと良いでしょう。

 

 

また、糖質制限をはじめていきなりキツメの制限からやった場合

 

開始1週間くらいは体のだるさや頭がクラクラしてしまうことがあります。

 

これは糖質をカットしたことで低血糖になっているからなんですが、

 

対策としては、糖質以外でしっかりカロリーをとることです。

 

僕の体験談としましては、今まで今回の含めて3回糖質制限を実践したことが

 

あるんですが、1回目にやったときにそれまでかなり食っていた炭水化物を

 

一気にカットしたんですが、次の日の朝に目くらみがして「糖質を一気にカットしたか

 

らかなー」みたいな感じだったんですが、タンパク質などを大量に摂取することに

 

よっていつの間にかそういった症状は出なくなりました。

 

注意していただきたいのは、身体がだるかったり、目くらみがしたからといって

 

普通に糖質を摂取する生活に戻ってはダメだということです。

 

あまり知識がないまま実践開始すると、命の危機みたいに感じて

 

あっさりやめてしまうことがありますので、十分準備してから

 

やってみましょう。